Ambo consists of Ambox

ゲームと音楽について雑記

【VALORANT】爆破FPS未経験者・初心者に告ぐ CSGOの競技シーン出身者に勝つためには -第1章- 導入

 

 

本連載記事は旧コンテンツです。

新バージョンを下記にて連載予定です。

amboxambo.hatenablog.com

 

※この記事は、2020年1月15日時点のライアットゲームズのサービス規約*1とLegal Jibber Jabber*2に同意した上で執筆されています。Riot Gamesはこのプロジェクトを推奨または後援しません。

  

また、記事中にて使用されているVALORANTのマップ画像は、原著作者である GANYMEDE 株式会社 JUPITER 様の許諾を得て、複製、公衆送信、改変、切除、転載を行なったものです。

 

 

 

 

 

導入

 

はじめまして。BlackBird Ignis というチームでアナリストを務めている Ambox と申します。

 

Riot Games による爆破FPS『VALORANT』が正式リリースされ、約2ヶ月が経ちました。

 

日本初の公認大会である『RAGE VALORANT JAPAN INVITATIONAL』では4万人を超える同時視聴者を記録*3し、

一般参加が可能なコミュニティリーグである『UTAGE VALORANT Season 1』では566チーム、3614人の参加が発表*4されました。

 

とんでもない盛り上がりですね。

 

 

しかし、VALORANT と似たゲーム性の『Counter-Strike: Global Offensive(以下、CSGO)』の競技シーンからの流入が非常に多く、

 

爆破FPS未経験者とCSGO出身者との間で、既に大きな実力差・経験差が見られるのが現状です。

 

 

まだ競技シーンが始まったばかりだというのに、このままの現状が続けば、

 

「やっぱあのチームが最強じゃん」

CSGO出身者には勝てねー」

 

といった不平・不満、愚痴をこぼさざるを得ません。

そして、

 

勝てない原因が分からない

→せっかく結成したチームが軒並み解散

→結局、上位層はほぼCSGO出身者だけで落ち着く

 

といった最悪の事態が起こりかねません。

結果、コミュニティは以前よりも粗略で弛緩なものになり、やがて競技シーン自体が衰退していくでしょう。

 

想定し得る限りの最悪のシナリオなので、これが実際に起こるかどうかは知りませんが。

 

2021年1月7日追記

現状は多種多様のプレイヤーが競技シーンで活躍しており、とてもいい傾向だと思います! 

CSGOとは一線を画した独自タイトルとして、このまま発展していけば本望です。

 

 

そこで今回は、CSGOでない他のシューティングゲーム出身だが爆破FPS未経験者という人に向けて、CSGO(もとい爆破FPS)の競技シーン出身者だけが持っている視点である戦略と戦術とは何かを述べていきたいと存じます。

 

 

ここでのマップ名称は、概ねこの呼称で統一します。

jupitergaming.jp

 

 

謝辞

この度、試合展開を視覚的に分かりやすく表現するため、上記の JUPITER 様が制作されたマップ画像を改変し使用しています。その旨を JUPITER を運営する GANYMEDE 株式会社に報告したところ、突然のお願いにも関わらずご快諾頂きました。寛大なご配慮を賜り、厚く御礼を申し上げ、感謝の意を表します。  

 

 

対象

 

以下の方を主対象として執筆いたしました。

  • 既にチームを組んでいる or チーム・クラン活動の経験が長い
  • 文化的最低限度のエイム力を持ち合わせいる
  • 爆破FPSのチームプレイについて経験や知識がない

 

 

具体的には、以下のような方々がこの記事を読むことで多くのゲーム理解を得られるでしょう。

 

〇爆破FPS出身(プレイ時間数千時間以上)だが、競技シーンはビギナー

例:Counter StrikeRainbow Six Siege、Call of Duty、Alliance of Valiant Arms、サドンアタック、Special Force、CrossFire

 

〇爆破FPSではないシューティングゲーム競技シーン出身者

例:PUBG、Apex Legend、Overwatch、Fortnite、H1Z1、World of Tanks

 

特に後者は、地力・経験・ポテンシャルがただのビギナーより圧倒的に高いため、競技シーン出身ではない一般の爆破FPS経験者などすぐに追い抜かすことができるでしょう。

 

 

以上に当てはまらない人でも、参考になることがあれば幸いです。

  

この下にだらだらと導入を述べるので、前置きなげえ、もうええ、はよしろって人は↓ほんへ↓

 

amboxambo.hatenablog.com

 

連載中記事 今のところ全13章 計7万字

1記事読み終える時間の目安:10分

  

 

 

 

結論

 

先に少し結論を漏らすと、本質はCSGOもプレイしろ」です。

なぜなら、VALORANT はまだ興隆中のシーンであり、戦術はほとんど確立されていません。

 

ヨーロッパ Tier A 大会『WePlay! Invitational』で優勝したmixwell氏(2020)は、現状のプロシーンについて以下のように批判しています。

I’ve played a lot of tournaments and it’s just like I’m playing the same team, even if it’s different players. They play the same way. They pick the same champions, and they do the same things.*5

クソ翻訳:私は多くの大会でプレイしてきましたが、違うプレイヤーと対戦していても、まるで同じチームと対戦しているようです。彼らは同じエージェントを使い、同じ手段しか使いません。

There are a lot of things that are not being used in “Valorant.” I’m the only player that plays Viper, somehow, because in general she’s not that strong compared to other agents. But if you’re creative, you can really use her well. The thing is, no one wants to work for that.*6

クソ翻訳:VALORANT では使われていないものがたくさんあります。どういうわけか、私はヴァイパーを使う唯一のプレイヤーです。なぜなら、ヴァイパーは他のエージェントと比べると、あまり強くないからです。もしあなたが創造的であるならば、あなたはヴァイパーを上手に使うことができるでしょう。問題は、誰もヴァイパーを上手に使おうとする努力をしないことです。

 

これは、日本大会『RAGE VALORANT JAPAN INVITATIONAL』*7、ヨーロッパ大会『Vitality European Open』*8におけるエージェントのピック率が偏っていることを見ても、まだ戦術が発展中なのは明白です。

 

ゆえに、爆破FPS未経験者が VALORANT のみをプレイし続けた場合、戦術の目まぐるしい変化の方へ注意が向いてしまい、爆破FPSの本質的な戦略を理解できるのは時間がかかるでしょう。

 

番外

VALORANT におけるメタについて考察した記事

amboxambo.hatenablog.com

amboxambo.hatenablog.comamboxambo.hatenablog.comamboxambo.hatenablog.com

  

 

ところで、CSGO ではエージェントとアビリティのシステムがないため、VALORANT と比較すると試合は非常にシンプルです。

 

以上の理由から、私は VALORANT 上達のために CSGO のプロリーグを見て、『選手が何を目的に動いているのか』『何をしようとしているのか』『この選手の役割は何か』を理解できる程度には、CSGOを理解すること を推奨します。

 

とは言えども、CSGOを知らない人がCSGOのプロリーグをいきなり見ても意味不明だと思うので、この記事ではVALORANTのプロリーグでCSGOと同じ戦略が用いられた場面を抜粋し、既知の戦略をVALORANTではどう活かされているかを述べていきたいと存じます。

 

 

また、ゲームジャンルが同じと言えどもゲーム自体は違うので、CSGOで養われた「常識」は時が経つにつれて変化していくことが予想されます。

よって、ここでは「爆破FPS未経験者がCSGO出身者と同じ視点を身に付けること」を最終目的とします。

 

  

宣伝

 

余談ですが、普段はCSGOのこんな記事書いてます。

 

 

 

目次

 

基礎

 

2章〜9章

amboxambo.hatenablog.com

 

amboxambo.hatenablog.com

 

amboxambo.hatenablog.com

 

amboxambo.hatenablog.com

 

amboxambo.hatenablog.com

 

amboxambo.hatenablog.com

 

amboxambo.hatenablog.com

 

amboxambo.hatenablog.com

 

 

実践

 

10〜13章 

amboxambo.hatenablog.com

 

amboxambo.hatenablog.com

 

amboxambo.hatenablog.com

 

amboxambo.hatenablog.com

 

 

 

 

この記事は、Riot Gamesが公式承認するものではなく、Riot Games又はVALORANTの製作・管理に正式に関与したいかなる者の見解・意見に基づくものではありません。VALORANT及びRiot Gamesは、Riot Games, Inc.の商標又は登録商標です。VALORANT ©︎ Riot Games, Inc.