Ambo consists of Ambox

ゲームと音楽について雑記

【メタル論 第1回】「メタルである」とは?【ギターリフ提示編】

  

こんにちは。
アンボと申します。普段は作曲をしています。

様々なメタルのサブジャンルが魍魎している昨今、「これはメタルだけどあれはメタルじゃない」なんて争いが日々行われています。
しかし、自分の中にしっかりと信念を持っていないと、もしかしたら知らぬ間に他ジャンル(特にパンク)の影響を大きく受けた音楽を「メタルです!!!!」と謳って、全世界に痴態を晒してしまうかも・・・? 

先日、自分はメタルだと思って作って投稿した曲に「メタルかね」とコメントが付いておりました。私の中の世界ではメタルですが、その方にとってはメタルではなかったようです。そのような経緯もあり、この自由研究を投稿するに至りました。

・Ambox Ambo - Everlasting Run


要は、これはメタルだけどあれはメタルじゃない論争は世界中で見かけるけど、確固たる根拠を持って論じている人はほとんど見かけたことがないということです。
これを読んでいる人には、メタルとは何かを自分自身の頭でしっかり根拠を立てて考えて欲しいなと思います。そして最終的には、私のこの記事に対して反論(無ければ意見でも可)を残していって欲しいです。
何も意見が言えないからといって、後ろ指を指すことはないです。特に、ネットという場だからこそ、立場とか関係なしに意見を聞いてみたいです。反論できるということは、自分自身の頭で考えているって証拠だからね!

 

お詫び

私はこの分野に関して詳しく論じている文を見たことないので、音楽性に一定のパターンが見られた事項に関しては、私自身が勝手に作った単語で表現しております。
新しい造語を使った際は、その都度説明いたしますので、どうかご容赦ください。

 

 

 

ギター主体的とは?

まずは細かいことは置いといて、メタルかどうかを考える際はこれを押さえて頂きたいです。
それは...

ギター主体的かどうか


これに尽きます。
元々、ハードロックから派生したジャンルであるので、ボーカル、ベース、ドラムスよりも、ギターが重要視されることが多いのは必然です。 ではギター主体的とはどういうことなのでしょうか。私が勝手に定義してみました。


①メタル的なギターリフの提示が行われ、そのギターリフを中心として展開する。
②ギターのためのギターソロパートが挿入されている。

メタルとはこのどちらかの要素を満たす楽曲のことで、ヘヴィメタルとはこの両方の要素を満たす楽曲だと思っております。

今日は「ギターリフ提示編」なので、これについて解説していきたいと思います。文字数の関係で「メタル的なギターリフ」については次回に回します。

 

提示とは?

ギターリフの提示とは、まずギターリフが奏でられ、そのギターリフに続いて他の楽器(特にボーカル)が乗り、曲が展開していくスタイルのことです。
参考音源を用意したので、曲のさわりだけ聞いてください。

The Rolling Stones - Bitch


・Cream - Crossroads


・Greem Day - American Idiot


ギターリフを中心として曲が展開していく例として、とても分かりやすい曲を用意しました。
こういったスタイルを、私は勝手にリフの【提示】と呼んでいます。
要は、ボーカルを中心として展開していく歌モノではない楽曲のことです。


Lamb of God - Ruin


・Chimaira - Nothing Remains


・Terror - Return To Strength


・Wage War - Alive


これらの楽曲は随所で何度もギターリフの提示が行われております。「ギターリフが中心的な曲」だと非常に言えるでしょう。

 

展開とは?

造語感はあまりありませんが、展開についても詳しく述べたほうが理解度が上がると思うので、説明します。
今までこの言葉のせいで、何のこっちゃサッパリ分からヌ(>'A`)>ワァァ!! って人がいたら申し訳ありません。

曲の構成を大まかに見てみる時、J-Popだとよく
| イントロ | Aメロ | Bメロ | サビ | 間奏...
となりますよね。

同じ構成の洋楽だと
| Intro | Verse | Pre-chorus(もしくは Bridge) | Chorus | Interude...
などと呼ばれます。

私は、このひと塊それぞれを【展開】と言い、曲中でイントロからAメロに移った時を【展開した、展開が変わった、次の展開に移行した】等と適当に呼びます。
そして、同じ展開が演奏されることを【再現】と言い、2番のAメロが来た時は【Aメロが再現された】と呼びます。
曲の構成のことは【楽式】と呼びます。
注釈:Pre-chorus と Bridge は考え方が全く別物ですが、便宜上の理由から同じ場所に配置してます。この違いは洋楽の楽式を理解しないといけないため、今回の記事の趣向から外れます。よって、また機会がある時に詳しく述べたいと思います。


次は、ギターリフから始まる歌モノでも聞いてみましょう。

AKB48 - ヘビーローテーション


日本人なら一度は聞いたことがある曲なのではないでしょうか。ヘヴィメタルローテーション(これが言いたかっただけ説)。
この曲はギターリフ(とオルガン?のユニゾン)のイントロから始まりますが、ボーカルが入った途端、次の展開(サビ)に移行しています。これはギターリフを中心として展開させている楽曲とは言えないので、ギター主体ではありません。

次は、歌モノかと思ったら「ギターリフを中心として展開する曲」でした〜チクショ〜!! って曲を挙げます。

・Poppin'Party - ティアドロップス


ギターリフ提示の後すぐにサビが来てしまうので分かり辛いですが、
  リフ提示→サビ→イントロ→Aメロ→Bメロ
と展開している中の、イントロとAメロで、提示部と同じギターリフが奏でられています。これも「ギターリフを中心として展開する曲」と見なすことができます。

 

・DECO*27 - 愛迷エレジー feat. marina


この曲では、IntroのリフがVerseの随所で現れます。
また、1:15 からは違うリフの提示が見られ、非常に「ギターリフを中心として展開する曲」と見なすことができます。

閑話休題。他には、動画が見つからなかったのですが、『放課後ティータイム - Listen!!』『Girls Dead Monster - Crow Song』等も「ギターリフを中心として展開する曲」の例に挙がります。オタクは是非、お手元の音源で聞いてみてください。

 

番外編

例外として、シンセサイザー・キーボードがリフを提示するロックミュージックも存在します。

・Journey - Separate Ways (Worlds Apart)


Van Halen - Jump


・Europe - The Final Countdown


Crossfaith - Monolith


・Amaranthe - The Nexus


これらの音楽は、ロックというよりディスコ、ハードコア・テクノ、EDM等のエレクトロ・ミュージックから大きく影響を受けていると思われ、「ギターリフを中心として展開する曲」と見ることは難しいです。
ですが、最初に提示されたリフを中心に展開していることは事実です。
楽器が変わったとしても、本質を見誤るな。←非常に重要。

 

まとめ

いかがでしょうか。どんなものが「ギターリフを中心として展開する曲」なのか、理解して頂けたでしょうか。
めちゃめちゃ簡単に言うと、イントロで弾かれているリフがAメロやVerseでも弾かれてたら、リフ主体的です。

ではもう一度、私の曲を貼っておきます。何度でも聞け。

・Ambox Ambo - Everlasting Run


0:31〜、0:41〜、2:21〜、5:58〜、リフの提示を4回も行なってます。
しかも4:18〜5:58、Opening のリフを再現し発展させたパートだけで、1:40も持たせてます。!!!!??
これが「ギターリフを中心として展開する曲」ではないわけがない!!!!¿¿???¿¿?!!??!
故にメタルである!!!!!!!!

ふぅ・・・分量も嵩んできたところなので、「メタル的なギターリフ」とは何かは次回に回したいと思います。
次回への宿題として、上で述べた「ギターリフを中心として展開する曲」の中で、どれが「メタル的なギターリフ」ではないか考えておいてください。先生との約束ですよ。

最終的に、メタルか否かを決めるのは貴方自身です。他人に言われたから「あれはメタル、これはメタルじゃない」は最悪です。大事なのは、貴方だけの「メタルハート」をしっかりと持つことです。
この定義も私が勝手に決めてるだけです。メタルを定義する法律はありません。
ですが、"Anthrax”は自身の楽曲で"I Am The Law"、”Judas Priest”は”Breaking The Law"って言ってるし、”Thin Lizzy”は”Jailbreak"してるし、やっぱメタルは法律も凌駕すんのや。

感想・意見・質問、特に否定的なもの、お待ちしております。

 

おわりに

正直、この分量を書くのはかなり面倒臭いので、反響があれば続くかも??
意見ここに書くのめんどくさい人は、Twitterでもいいです。クソリプ飛ばしてきてください。

曲が気に入ってくださった方は、是非Youtubeのチャンネル登録ニコニコのフォローもよろしくお願いします。

後出しでセコイとか云々言われたら嫌なので、とりあえず予定してる続編をここに書き連ねておきます。
・メタル的なリフ編 〜とりあえず開放を使え!
・ギターソロ編 〜ギソロを盛り上げる展開とは?
・ドラム編 〜ツーバスの有無で判定するのはナンセンス
・これはメタルじゃないの? えっ、あれは実はメタル!?
・メタルの起源 〜ブラックサバスは大嘘!?


最後に、もっと風呂敷を広げて逃げたいと思います。
・『Led Zeppelin - Stairway Heaven』はハードロックではない
・Guns N' Roses はハードロックではない
・Iron Maiden は正統派ヘヴィメタルではない



おしまい。全国のメタラーに命を狙われる恐れもあるので、人生もはやこれまで。



出典
・家のCD
Youtube